Loading

電子顕微鏡と前処理装置

小塚芳道

略歴

生年月日 1933年(昭和08年)10月10日
学 歴 1956 静岡大学文理学部生物学科卒
1958年 北海道大学理学部大学院植物学科修士課程卒業 理学修士
1966年 北海道大学理学部大学院植物学科博士課程終了 理学博士
職 歴 1951年 テネシー州ヴァンダービルト大学生物学科 研究員。
1953年 テネシー州ヴァンダービルト大学生物学科 講師
1966年~1981年 千葉大学生物活性研究所 助手
1976年2月~1981年2月 コスタリカ大学電子顕微鏡センター創設プロジェクト JICA 医療部専門家 
1981年8月~1981年10月 JICA 国際研修プログラム電子顕微鏡学第一回 開校式、研修講師 
1982年1月~1982年3月 第一回国際研修 研修講師
1982年5月~1985年5月 JICA 医療協力プロジェクト フイリピンマニラ 熱帯医学研究所 JICA 医療部専門家 電子顕微鏡応用技術移転
1986年5月~1989年4月 バイオテクノロジー研究支援、コスタリカ大学細胞, 分子生物学センター
1990年3月~1993年11月 在東京カナダ大使館科学技術室 調査官
1993年12月 JICA 国際研修プログラム電子顕微鏡学 研修講師
1994年1月~4月 JICA 医療専門家、コスタリカ医療協力アフターケア真菌症研究、調査。
1994年6月~1996年6月 JICA 専門家、コスタリカ大学電子顕微鏡センター
1996年10月~1996年11月 JICA 専門家、コスタリカ大学 国際研修電子顕微鏡学講師
1996年11月~1996年12月 JICA 調査官 中南米9カ国対照 国際電子顕微鏡学研修プロジェクト1981-1996年総合評価調査団
1998年8月 国立神経、精神センター神経研究所微細構造研究部 研究員
1998年11月~2002年3月 東京電力中央研究所界面活性研究部 研究員
北里大学医療衛生学部 非常勤講師
東京医科大学神経生理学講座 兼任講師の後
2011年5月~ 株式会社真空デバイス技術顧問

現在に至る

関連記事

  1. カーボン支持膜 TEMグリッド用カーボン支持膜の作成
  2. 電子顕微鏡の世界探索 ~オリーブの花粉~
  3. 電子顕微鏡の歴史
  4. 電子顕微鏡と医学解剖学
  5. 電子顕微鏡の世界探索 ~黒カビの胞子~
  6. 支持膜 透過型電子顕微鏡の支持膜作成について
  7. 電子顕微鏡の世界探索 ~キウイの種~
  8. TEMグリッド用コロジオン支持膜の作成
PAGE TOP